こんばんは^^
深夜に失礼いたします。
フィギュアスケート大好きなペパーミントあいです!
スターズ・オン・アイス 2014 東京公演(完全版)
今日は一日、たまった録画番組を見ていました。
先週の日曜日にBSジャパンで放送された「スターズ・オン・アイス 2014 東京公演」の完全版も、ようやく見ることが出来ました♪
世界最高峰のアイスショー スターズ・オン・アイス
世界最高峰のアイスショー、スターズ・オン・アイス 2014 東京公演の模様は、4月にもテレビ東京で放送されていました。
その時の感想はこちら↓
☆*:.。.スターズ・オン・アイス 東京公演.。.:*☆
最近フィギュアスケートにハマったわたしは、この放送で初めて、アイスショーを見たのですが、物凄く感動いたしました!
もう、あまりにも素敵すぎて……!
アイスショーって素敵だな、フィギュアスケートってこんなに凄いんだなと、鳥肌が立つほどの感動を覚えました>▽<
そのスターズ・オン・アイスの完全版をゆっくり見ることが出来て、大大大大満足です!
やっぱり全演目見れるのは嬉しいvv
4月に地上波で放送されたものは、演技はおなじみの日本人選手と一部の海外勢(パトリック・チャン選手とアデリナ・ソトニコワ選手)のみ、あとは企画が中心でした。
浅田真央・村上佳菜子・鈴木明子の3選手による女子会や、織田信成×羽生結弦の対談はとても面白かったのですが、番組中に前振りが多いのが、少し残念でした><
もう前振りはいいから早く本題に入ってくれよ、と、何度思ったことか……。
その前振りVTRに使う時間を少し減らして、海外勢の演技もう1つくらい、放送してほしかった。。。
でも完全版では、企画や特集VTR等は一切なし!
日本選手なのにも関わらず、一部しか放送してもらえなかったリード姉弟と高橋・木原ペアの演技も全部観れたvv
2時間丸々演目の放送に費やしてくれたので、オープニングからフィナーレまで全て見れて、大満足ですvv
解説は鈴木明子さん!】
何より嬉しかったのは、解説が鈴木明子さんだったこと!
鈴木さんはこのショーに出演されていましたが、放送はVTRを振り返りながらという形式だったので、解説を聞くことが出来ました♪
鈴木さんは技術面よりも表現力の優れた選手だったので、解説も、芸術的な表現に関するものが多かったように思えます。
初めての解説で緊張されていたようですが、とても可愛らしいしゃべり方とお声に癒されました( ・´ω`・ )
これからは解説に呼ばれることも多くなるであろう、鈴木明子さん。
どのような解説者になられるのか、楽しみですvv
どの演目も素晴らしかった!
最後に、海外勢の演目ではどれが特に印象に残ったのか書こうかと思ったのですが、どれも素敵すぎて一つに絞れません><
全部良かった、以外に、感想がない。。。
でも、強いてあげれば・・・
でも、強いて印象に残ったのを言えば、ジョアニー・ロシェットさんの演技でしょうか?
映画「キルビル」を題材にした演目だったのですが、最後、ロシェットさん演じる主人公に撃たれるためだけに登場したハビエル・フェルナンデス選手が、哀れすぎて、思わず笑ってしまいました(笑)
ロシェットさんの打ち殺す姿も決まっていたし、フェルナンデス選手が殺され役、というのも、なんか、似合っている気がして……;;
ロシェットさんのかっこよくて男前(笑)なところ、フェルナンデス選手の愛嬌あるところに、とてもマッチしているように思えました^^
フィギュアスケートやってる方って、自分の魅せ方をよく理解していらっしゃいますよね♪
でも、全部良かったんだよ!
と、ブログが長くなり過ぎないように、頑張って一つに絞ってはみたけれど。
全部良かったです!
地上波でも見れた日本人選手の演目は、改めて見ても素敵でしたし、初めて見た海外勢の演目はどれも新鮮で、どれもとっても素敵でしたvv
カロリーナ・コストナー選手は2013-2014シーズンのSPで使用していた「アヴェ・マリア」のエキシビ版を踊っていましたが、こちらも競技会のものに勝るとも劣らないくらい素敵だった>▽<♪
ジェフリー・バトルさん振付のグループナンバーはどれも面白かったし、バトルさん自身のソロナンバーも良かった♪
全部良かったです!
やっぱり、フィギュアスケートっていいな♪と、改めて思った
今回の完全版を見て、やっぱりフィギュアスケートっていいな、と、改めて思いました^^
競技会の緊迫した演技も面白いけど、アイスショーにはアイスショーならではの空気があって、アイスショーならではの緊張感もあって、いいなと思いました!
競技会とアイスショー、それぞれに面白いですね^0^
演技をノーカットで全て見られて、とても幸せでしたvv
フィギュアスケートの魅力に、ますますハマりそうです(笑)
来季の競技会シーズンも、楽しみだぁぁぁぁ>▽<♪♪
以上、長々と失礼いたしましたm(__)m
全ての選手に愛と敬意を持って。
これからもフィギュアスケートを楽しく応援します!