こんにちは^ ^
ゆるいスケオタクリスチャンの
ペパーミントあいです。
BS朝日で放送されたスケートカナダの
女子SPを全部観ました。
本郷理華さんのカルミナ・ブラーナから、
今季にかける決意を感じました。
昨季より難易度の高い構成に変更
本郷理華さんの今季のSPは、
昨季も演じた「カルミナ・ブラーナ」。
荘厳な音楽が本郷さんの雰囲気に
とても合ったプログラムです^ ^
昨季とはジャンプ構成を難易度の
高いものに修正。
冒頭のコンビネーションを
3T-3Tから3F-3Tに変更し、
単独の3回転ジャンプは
アクセルの次に難易度の高い
ルッツに。
全てのジャンプを片手を上げて跳びます。
基礎点を上げ、
少しでも加点をもらえるように、
という工夫と決意を感じます。
何たって五輪シーズンですからね。
女子の出場枠は2枠ともなれば、
よりやれることは何でもやりたい
んだろうなと思います。
結果は・・・
結果は61.60点でSP6位。
70点代に乗るかどうかが
トップの目安となっている現在、
悪くはないけどまあまあな点数です。
採点表を見てみると、
コンビネーション後半の3Tが回転不足、
3Lzは加点が0です。
3Lzは「ステップから直ちに跳ばなかった」
という判定だったのでしょうか?
ちょっと全体的に加点が少ないかも。。。
演技構成点も30点代は
欲しいところですよねm(_ _)m
でも、シーズン始まりって
ちょっと採点厳しめになる傾向もあるし、
まだこれから!
フリーで崩れてしまったと聞いて
ちょっと心配していますが、
次の試合は切り替えて頑張って欲しいです!
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました。