こんにちは^ ^
ペパーミントあいです。
四大陸選手権2016 エキシビジョンの感想を語らせていただきます。
エキシビジョン 感想
実況 : 西岡孝洋
解説 : 荒川静香
以下に選手別・プログラム別の感想をUPさせていただきます。
女子シングル銅 本郷理華 (日本) 19歳
曲 : Let’s Get Loud by ジェニファー・ロペス
真っ赤な衣装で登場。
ジェニファー・ロペスのノリノリのナンバー。
とても華やかでした!
笑顔が眩しいです(≧∇≦)
アイスダンス金 マイア・シブタニ&アレックス・シブタニ (アメリカ)
曲 : 月の光 by C.ドビュッシー
お兄さんは黒パンツ+白シャツ、妹はベージュっぽいドレスで登場。
しっとりとしたナンバーをしっとりと演じていました。
リフトも自然に溶け込んでいて綺麗でした。
男子シングル4位 宇野昌磨 (日本) 18歳
曲 : ヴァイオリンソナタ 第9番
上下黒にラインストーンの衣装で登場。
ジャンプではミスがあったものの、表現は上手いですね。
荒川静香さんは「姿勢がいいので振付が映える。エッジワークの可動域が広い」とのこと。
確かに、姿勢は綺麗ですね。
男子シングル金 パトリック・チャン (カナダ) 25歳
曲 : Mess Is Mine by バンス・ジョイ
ブルーのグラデシャツ+濃いグレーっぽいパンツで登場。
見事なスケーティングスキルはエキシビでも健在!
ジャンプも絶好調!笑顔が爽やかですvv
女子シングル金 宮原知子 (日本) 17歳
曲 : Wings to Fly 〜翼をください〜
純白に羽根のような装飾のあしらわれた衣装で登場。
とても丁寧に演じていたように思えました。
素敵でしたvv
よく練習しているのを感じます。
回を追うごとに、動きが自然に、滑らかになっているように感じます。
個人的にとても好きなプログラムです。
総括
放送枠の都合上か、少ししか見れなくて残念でしたが、見れたプログラムはどれも素敵でしたvv
J-Sportsチャンネルではフルバージョンの放送もあるようですが、BSフジではどうなのでしょうか??
我が家ではJ-Sportsチャンネルは見れないので、ぜひ、BSフジでもやってほしいです>_<
以上、ペパーミントあいがお届けいたしました!
関連記事
同大会 その他の種目の感想も、別途語らせていただきました!
よろしければあわせてお付き合いいただけると嬉しいです^ ^
- [ai] 四大陸選手権2016 女子SP 感想
- [ai] 四大陸選手権2016 男子SP 感想
- [ai] 四大陸選手権2016 女子FS 感想
- [ai] 四大陸選手権2016 男子FS 感想
2015-2016シーズンのまとめはこちらです。